Top of the world [日本語訳・英詞付き] カーペンターズ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 1973年発売のシングル。元々アルバム用として作られたこの曲をカントリーアレンジしてリン・アンダーソンが歌い全米No2のヒットとなりました。それを踏まえてアレンジし直したカーペンターズ版はビルボード誌No1を獲得する大ヒット曲となりました。いつものように日本語訳はあくまでも私見ですのでご容赦下さい。

Комментарии • 622

  • @カップやきそばペヤング
    @カップやきそばペヤング Год назад +777

    己のリスニング力が上がったのかと錯覚するほど聞き取りやすい

  • @逸勢橘
    @逸勢橘 5 лет назад +1995

    未だにこの人より優しい声を聞いたことがない

  • @西村百合子-k2v
    @西村百合子-k2v 10 месяцев назад +43

    声のクリーンな響き、いつ聴いても、癒しです。大好きカーペンターズ❤️

  • @海辺のたけし
    @海辺のたけし 5 лет назад +189

    カレンがこの世にいないのをほんとうに残念に思います、こんな美しくやさしい声を持った人は他にはいません、生きていてほしかった、しかし、you tubeで会えることにも感謝しかないです!

    • @ぼーーん-i6n
      @ぼーーん-i6n 10 месяцев назад +3

      ですね。32歳の若さで亡くなったと書いてあってかなり衝撃でした。😢

  • @hononn___i
    @hononn___i 3 года назад +743

    中学の時、月1で英語の歌が変わってたんですけど、ほんとにこの歌が1番印象に残ってる!!めっちゃ好きだな〜!!

    • @user-wv9ng8lo5r
      @user-wv9ng8lo5r 3 года назад +22

      わかる!!自分も去年やった。

    • @たかようこ
      @たかようこ 3 года назад +24

      俺今この曲!!!

    • @fresh2630
      @fresh2630 2 года назад +20

      ウチもあったな懐かしい……🥲

    • @sf-ll5fu
      @sf-ll5fu 2 года назад +11

      俺も1月の歌これだった
      2.3月もカーペンターズの歌
      やった。

    • @usertpjdtbwgmwtd
      @usertpjdtbwgmwtd 2 года назад +24

      英語の授業でこういう歌を取り扱うのまじでいいと思う。ワンダイレクションとかテイラースウィフトとかめっちゃ聴いたなー

  • @jijijiji540
    @jijijiji540 2 года назад +48

    この当時は肉付きも程ほどに良く、健康その物なのに。
    摂食障害でガリガリになって亡くなるなんて考えられない。ショービジネスの第一線で活躍し続けるプレッシャーなのか、厳格なお兄さんのプレッシャーなのか分かりませんが。
    オリビア・ニュートンジョンさんと並ぶ大好きな女性ヴォーカリストです、今でも。

  • @sabagame123
    @sabagame123 5 лет назад +447

    小学校の掃除の時間に流れてたよ。
    その時、神曲だと感じた。

    • @深谷亜衣香
      @深谷亜衣香 4 года назад +24

      同じです!!!
      めっちゃ頑張って探しました。

    • @S教
      @S教 3 года назад +18

      我給食中に流れた侍。穏やかな気持ちで食せた。

    • @山ぶ神
      @山ぶ神 3 года назад +7

      私は中学の頃の掃除の時流れてました!すごい優しい声ですきでした

    • @pdcotle4565
      @pdcotle4565 3 года назад +4

      いいな〜
      羨ましい限り

    • @ひさひさ-s1t
      @ひさひさ-s1t 3 года назад +10

      自分も小学校の掃除の時間流れてました。
      高校でもっかい聞いたとき電撃が走ったなぁ。

  • @uma5843
    @uma5843 2 года назад +340

    本当に耳心地のいい声…
    何十年経っても残るってすごいなぁ

  • @noel8446
    @noel8446 3 года назад +366

    シンガーにとって一番大事なのはテクニック云々よりも、「声」そのものだと言う事を思い知らされる。。。
    いや、テクもめちゃくちゃあるけどねこの人。

    • @坂井省三-x8s
      @坂井省三-x8s 2 года назад +13

      ポールマックカートニーや💘ジョンレノンが云うように、カレンカーペンターの美声は世界1だとおもいます。

  • @2102-z6x
    @2102-z6x Год назад +19

    本当に本当に残念な方を失いました。私は20代ですが私の中では洋楽の中でこの歌は上位に君臨するレベルです。この歌声は二度と出てこないでしょう。摂食障害.....憎いですね。そういう病があるのが。

  • @omanko0721
    @omanko0721 4 года назад +158

    この世的ではない、理想郷からの贈り物って感じがする曲。

  • @あき-g9e2x
    @あき-g9e2x Год назад +27

    落ち着く曲に歌声ですなー。
    春の木漏れ日の下で聞きたいです。

  • @大橋譲
    @大橋譲 Год назад +12

    カレンが亡くなった時、もうカレンの声は聞けないと思ったけれど、この動画で声が聞ける事は、本当に有り難いです。

  • @user-rj2nm2iq7b
    @user-rj2nm2iq7b 3 месяца назад +10

    中一で、管弦楽部でこの曲やるんですけど、すごい知ってて、なんか、うちらの年代でもこの曲知ってる人いるって、カーペンターズはみんなに愛されていたんだなって感じました。

  • @2007odyssey
    @2007odyssey 3 года назад +227

    時間つぶしでちょっと聴くかと思っても、いつの間にか引きこまれ時間を忘れて聴き入ってしまうのがカーペンターズです。

  • @ガガーリン-s9r
    @ガガーリン-s9r 4 года назад +157

    カーペンターズの曲は本当に聴いてて気持ちいい
    天国にいるかのような気分になる

  • @トトマ-h5h
    @トトマ-h5h 5 лет назад +586

    本当に英語が分かりやすい。よく分からん省略系を使ってないから中学の時よくこれ聞いて勉強してた

  • @マミミラライ
    @マミミラライ 2 года назад +118

    加工されてるんじゃないか?ってくらいこの世のものとは思えない歌声とリズムで心から震える素晴らしい曲

  • @くーみみみ
    @くーみみみ 5 лет назад +572

    英語の授業で先生が聴かせてくれたんだけど、先生がいつも泣くからよく聞こえなくて困った思い出

    • @mobdamobo
      @mobdamobo 5 лет назад +53

      あぁ、良い思い出ですね(*´`)♡

    • @アルペン-w4f
      @アルペン-w4f 5 лет назад +41

      すてき

    • @F_Tim1961
      @F_Tim1961 7 месяцев назад +10

      It could be because Karen died very early from Cancer and the teacher knew that. TEF Nz

    • @pimentocheesy7503
      @pimentocheesy7503 13 дней назад

      Why was the teacher crying?

  • @GOGOBANCHO
    @GOGOBANCHO 2 года назад +169

    この歌を聴く人の心をも天に舞い上がらせてくれるほどの美しい曲。
    歌詞、メロディ、声全てが心地よく優しい。

    • @宮武義広
      @宮武義広 2 года назад +7

      耳心地が良い
      いつまでも聴いておれる!!

  • @que1582
    @que1582 3 месяца назад +10

    言葉一つ一つの発音が美しすぎる。

  • @ほえい-c3j
    @ほえい-c3j 6 лет назад +207

    7年前、当時10歳のころたまたま聞いたこの曲。英語も分からなかったけど、カレンの美しい歌声と流れる歌詞の心地良さが私を魅了させてくれた。

    • @中畠正喜
      @中畠正喜 2 года назад +6

      いい声です。

    • @namihei0406
      @namihei0406 Год назад +1

      素晴らしい。あなたはやさしい感性の持ち主です。

  • @yutaclubman4059
    @yutaclubman4059 5 месяцев назад +13

    「誰よりも高い所に立った気分よ」的な印象を持って聞いてましたけど「お空高く舞い上がったの」は天才的な翻訳だと思います

    • @mrmoonligtt1070
      @mrmoonligtt1070  5 месяцев назад +1

      こんにちはYuta さん。
      お気に召していただけて良かったです。
      どうぞ、またお寄りください。
      お待ちしております。M.M

    • @yutaclubman4059
      @yutaclubman4059 5 месяцев назад +2

      30年以上も経って歌詞の解釈が変わるとは思いませんでしたが、今日からこの曲は僕の中で「お空高く舞い上がったのよ」に変わりました。新しい発見をありがとうございます。また立ち寄らせていただきます。

    • @mrmoonligtt1070
      @mrmoonligtt1070  5 месяцев назад +1

      Yutaさんへ。
      ありがとうございます^^ M.M

  • @ライチフィアス
    @ライチフィアス 4 года назад +147

    そんなに早くお空の上に行かなくても良かったのに…

  • @がっちです
    @がっちです 3 года назад +312

    カーペンターズの曲を聞くと心が落ち着く。悩みもストレスも忘れられるので好きです。

  • @uutan_fine_fine
    @uutan_fine_fine 3 года назад +50

    なんで知っているのかは分からないけれど、21歳の私でも口ずさめる素敵な曲。全盛期の頃に生きて、聴いて、歌っていたかったな。

  • @kyos2688
    @kyos2688 Год назад +13

    カレンさんのドレスもメイクも、青空みたいで本当に美しい。
    こんなに綺麗で健康的な人が摂食障害になるなんて…。

  • @ythp04922
    @ythp04922 Год назад +24

    こんなに深みと温か味のある声は唯一だよね。

  • @katuo1957
    @katuo1957 5 месяцев назад +18

    本当に耳に心地よい、天才シンガーカレンの歌声。

  • @orieikeda9653
    @orieikeda9653 4 года назад +163

    美しい声と歌。明るくて朗らかな雰囲気なのに、綺麗な歌声が心に響いて涙が出そうになります。

  • @asaaa3904
    @asaaa3904 2 года назад +115

    歌い出すと拍手が起こるってすごいな

  • @つぼちゃん-h3h
    @つぼちゃん-h3h 11 дней назад +1

    最近、コンビニのCMでこの曲が流れてて、とても懐かしいと思っています。
    今聴いても、色褪せない感じします

  • @susu-il8hc
    @susu-il8hc 6 месяцев назад +31

    よくこんなもんのすごい曲が、この世に生まれたと思う、、。奇跡としかいいようがない。 時代が変わっても、何百回、何千回聴いても、鳥肌が立つほど感動してしまう。

  • @零戦太郎-h7v
    @零戦太郎-h7v 4 года назад +159

    この世で天使、あの世でも天使がカレンの墓碑名です。聞いてて泪が止まりません。

  • @carpentersclaydermam
    @carpentersclaydermam 2 года назад +4

    59才、カーペンターズリアルタイムファンです。中学生の時、14才で夢中に
    なりました。○ントリーポップのCMで、この曲が流れていました。
    『すごいさわやか』で、この年になっても、大好きです!。
    カラオケで歌ったり、当時のレコードを聴いたり、本当に舞い上がってしまいます。カーペンターズフォーエバーです。

  • @k.tanaka8618
    @k.tanaka8618 Год назад +17

    カレンがなくなった時の衝撃は今でも忘れない

  • @micchi280
    @micchi280 3 года назад +3

    ラジオでこの歌聴いて貸しレコード屋でこの歌だけ目当てにしてたのにいい歌いっぱいあってビックリ!大当たり!と喜んだのが14歳。今53歳。本当にありがとうございます!

  • @kazunari1017
    @kazunari1017 2 месяца назад +2

    中学生の頃、英語の授業でテキストにはありませんでしたが先生のお勧めでやりました。カーペンターズをその時に知りアルバムも買った記憶あります

  • @Kaniみそ
    @Kaniみそ 9 месяцев назад +42

    カレンがもうこの世にいないことに悲しみを感じています。今僕は中学1年生ですが頑張って覚えています。この曲をつくってぐださりありがとうM,Mさん

    • @user-sf9bb9wv3x
      @user-sf9bb9wv3x 8 месяцев назад +7

      音楽をきっかけにして、英語の達人になってね。私の場合はビートルズで英語を勉強しました。君の未来に期待します❤ 55歳のオジサンより

  • @nako_coke
    @nako_coke 3 года назад +20

    ダークシャドウで思い出して聞きに来ました!

  • @利道吉田
    @利道吉田 2 месяца назад +12

    カレンと兄貴が😮ハモっている声が好き🎵すばらしいたまりません❤

  • @fudousanphp
    @fudousanphp 6 лет назад +75

    この曲は屈指の名曲。cmで今までも何度も採用されている。時代を超えて何度も聞かれる曲

  • @杉本浩一-n6o
    @杉本浩一-n6o Год назад +6

    最高です❤Googleスタッフさん❤ありがとう

  • @髙橋清広
    @髙橋清広 3 года назад +53

    悲しい時も辛い時もいつもカレンのこの歌声を聴いてこころがいやされた事が何度もありました、カレンの歌声は人を優しくさせてくれる声ですね🙋清広🤗

  • @lucky.mama1225
    @lucky.mama1225 Месяц назад +2

    ロックバンドの歌のようですね🎵昔を偲んでいるようで、オセンチでなくクールに
    見つめているイメージに聴こえます😊

  • @kazuryu1221
    @kazuryu1221 4 месяца назад +8

    中学の頃吹奏楽部でカーペンターズフォーエバーをいつもアンコールで吹いてました!!
    カーペンターズは自分にとっての青春です!

  • @岳男井出
    @岳男井出 21 день назад +1

    この曲ってどちらかというとアメリカより日本で人気があるらしいけど、これ聞くとあまりの心地よさに思考が止まります。止まりながらもアメリカの華やかさとかっこよさをひしひしと感じる。そんなサウンドとカレンカーペンターのボーカルですね😊

  • @yukomm4533
    @yukomm4533 2 года назад +4

    低音が印象的なのは敬愛する兄とトーンをあわせるためだったとか。
    著名な音楽評論家は一度聴いただけで魅了されたそうです。
    「彼女の声はまるで楽器のようでした。低音はフルート、高音はサックスのように色々な丸みがあって驚くばかりで、何より色彩を持った声に魅了されました。」
    「はじめて聴いたとき、稲妻に撃たれたように衝撃的でした。彼女の歌はパワフルでドラマティック、そして何より正直でした。」そう、正直!ロック全盛の当時こんなに気取らずハキハキと歌うシンガーは珍しかったのでしょう。

    • @mrmoonligtt1070
      @mrmoonligtt1070  2 года назад +2

      こんにちはyukoさん。
      おっしゃる通り彼女の声は天性で、まさに唯一無二だったでしょう。
      お兄さんが大好きで双子兄妹と言われるほど顔もそっくりでしたね。
      私は1976年のライブを見に行ってます。
      ほんの数十メートル先のカレンを見れたのはこれが最初で最後です。
      何故なら、これ以降カーペンターズの来日はなく7年後にカレンは天に召されました。
      ですので生前のカーペンターズとしての演奏と彼女の歌声を聞けただけでも幸せです。
      カーペンターズのアルバム(カレンのソロ:遠い初恋も)を全て保存してあります。
      時折レコードを出してプレーヤーに針を落し、共に生きていた時代のカレンを偲びます。
      生きていれば72才。先日亡くなったオリビアと同世代ですね。
      懐かしい彼女を思い出させていただきありがとうございます。
      そしてコメントをありがとうございました。M.M

  • @高石哲康
    @高石哲康 5 месяцев назад +23

    日本人でも、わかりやすく
    英語が、耳に入ってきます。
    歌声も、優しい感じで、大好きです

  • @うらわ-z9y
    @うらわ-z9y 5 лет назад +85

    サビ?でハモるのが好き

  • @SixinB
    @SixinB 2 года назад +7

    数年前のテレビ番組を見返していたらBGMでこの曲が流れていて「この素敵な曲は何だろう。聞き覚えはあるんだよな。カーペンターズの曲だったかな」と思って調べていったらここに辿り着きました
    今後も聴き続けるでしょう

  • @ここちゃん-j4z
    @ここちゃん-j4z 5 лет назад +145

    なぜだろうね。
    この歌30年近く聞き続けてるけど、聞くたび聞くたび…泣いてしまう。

    • @user-goldchild
      @user-goldchild 2 года назад +2

      わかります
      私もうるっときます

  • @niko_niko_25
    @niko_niko_25 2 месяца назад +1

    小さい頃、よく父が行くホームセンターで流れていたので、私の中でこの曲は「ドイトの曲」という認識でした。
    でも誰に聴いてもこの曲のタイトルがわからなくて……。
    ある日この曲が偶然テレビで流れていて、その時に親に聴いたら教えてくれました。
    今では辛いときに聴いています。懐かしさがこみ上げてきて、歌詞も相まって、いっつも泣いてしまう。暖かい曲だなあ

  • @福田真由
    @福田真由 4 месяца назад +4

    家族がカーペンターズを聴いていた関係で私も生まれてからカーペンターズを聴いていたことがありました。まだ赤ん坊の頃のある日に父母が出かけている間にカーペンターズをかけていた記憶があり、カレンさんの歌声にコーラスのハーモニーが耳に残った記憶があります。なので大人になってもカーペンターズを聴いています。

  • @yasauchinantyu1225
    @yasauchinantyu1225 3 года назад +10

    一番声が成熟してるように聞こえます!この美声は未だかつていません!まだ泣けます!

  • @ハイタム
    @ハイタム 8 месяцев назад +15

    この曲は隠れウエディングソング。
    新婦さんの気持ちだと思いながら歌詞見ると最高すぎる!!

  • @右高弘明
    @右高弘明 4 месяца назад +3

    もう何十年前に、私が中学生の頃ラジオで聴き、とても良い曲だと思いカセットテープに録音して英語でカレンの歌に合わせて歌い歌詞を覚えました。
    こうして今映像で見てあらためてカレンの歌の上手さに聴き入りました。若くして亡くなってしまったのは残念でしたが、仲のよい兄妹だということがわかります。懐かしい。そして心地よい。

  • @user-bh9bc8rl7d
    @user-bh9bc8rl7d 6 лет назад +46

    中学校で始業前に毎日流れていました!終業後はイエスタデイワンスモアでしたね
    正直ガッコー行きたくない病の子供でしたが、頑張って朝から登校してこの曲を聞くと元気を貰える気がしていました
    その後カレンの壮絶な人生を知って悲しくもなりましたが、聞く者の心に訴える美しい歌声は時代を越えてこれからも愛されるでしょうね

    • @hisakotomita8113
      @hisakotomita8113 4 года назад

      頑張って登校してた気持ち わかるよ

  • @小春-e9b
    @小春-e9b Год назад +4

    いつも、運転しながら、聞いています。心がいやされます❤❤❤

  • @とんちきまる
    @とんちきまる Год назад +2

    幼少期に野菜売りの軽トラがこの歌流しながら来てました。だからこの歌を聴くと野菜売りのおじさんを思い出します。ちな香川県。

  • @0077birdman
    @0077birdman 9 месяцев назад +16

    ジョン・レノンはカレンに会って直接言ったという。
    「君は驚くほど素晴らしい声をしている」

  • @高見重晴
    @高見重晴 4 года назад +57

    カレンさんの早世が悲しい。未だに😭

  • @木枯し寅次郎
    @木枯し寅次郎 Месяц назад +3

    この歌を聴くと、一気に1970年代に戻れる。

  • @私の名前は無いと思う
    @私の名前は無いと思う 2 года назад +77

    本当にいい曲。
    声が透き通っていて聴いてて心地いいんだよね☺️

  • @徹宮本-d3p
    @徹宮本-d3p Год назад +9

    カレンの歌声に癒やされた学生時代の記憶が甦る

  • @ハイド-u4y
    @ハイド-u4y 3 года назад +222

    日本語訳めっちゃいい

    • @nako_coke
      @nako_coke 3 года назад +22

      訳し方が上手!

  • @haachan6165
    @haachan6165 3 года назад +2

    素敵な💕 動画 🎵ありがとうございます✨🎵🙏
    「愛のプレリュード」の時からカーペンターズが好きでLPレコード💿集めて聞いていました 🎵今還暦中盤ボケ防止に😁カラオケで歌っています🎤🎵🍀

  • @やまじゅ-y4g
    @やまじゅ-y4g 6 месяцев назад +11

    カレンの歌声と曲を聞くと今まで出会った人に感謝を感じてします。懐かしむ思い出をありがとう

  • @鳥居弘克
    @鳥居弘克 Год назад +4

    透明感のある歌声。とても懐かしい。涙が出ます。。。

  • @一郎楠木
    @一郎楠木 Год назад +23

    この人の歌声が世界を救う

  • @kikukotohyama6701
    @kikukotohyama6701 Год назад +5

    懐かしく、とても良かったです。❤

  • @jasmine-km1lz
    @jasmine-km1lz 3 года назад +21

    なんでこんなにも赤ちゃんの頃の記憶が戻ってくるんだろ…赤ちゃんの時によく聴いてたのかな…

  • @kyokota26
    @kyokota26 3 месяца назад +2

    中学の英語の授業で習った歌が30年経っても歌詞を覚えてるしすごく懐かしい

  • @yamakou2095
    @yamakou2095 5 месяцев назад +9

    何て美しい歌詞とメロディ。

  • @ああ-s3c1w
    @ああ-s3c1w 11 месяцев назад +3

    天性の歌声だよこんなの、、素晴らしい

  • @みと-i4d
    @みと-i4d Месяц назад +1

    「移ろいゆくのが世の常」と教えるわ
    すごく綺麗な翻訳で心打たれた。

  • @kiki-ps9hs
    @kiki-ps9hs Год назад +6

    この人の肺活量はとんでもない。

  • @himawarivictory4367
    @himawarivictory4367 Год назад +8

    カーペンターズの優しいメドレーにとても癒されます❗

  • @tomo-g1j
    @tomo-g1j 2 месяца назад +1

    中学の時、学校でこの曲とシングが毎日かかっていた。良い意味でも彩ってくれた曲。

  • @仁-s2y
    @仁-s2y 2 года назад +3

    懐かしい!!!
    親父がカーペンターズ大好きで車を運転する時カセットテープ必ず入れて聴いてたなぁ。
    当時幼稚園児で世に出てた歌はただ大声出してるだけの騒音にしか聞こえなくて大っ嫌いだったけど、この歌だけはちゃんと「歌」として聴けた。
    本当の意味で心に響く名曲中の名曲!

  • @みい-l5f
    @みい-l5f 8 месяцев назад +8

    まじ歌詞がよすぎます
    わたしはタイトルのトップオブザワールドだけを見て世界平和の歌だとずっと思っていたのですが恋愛の歌だったのですね。歌詞が良くて益々好きになりました

  • @BHTSR
    @BHTSR 3 года назад +6

    先日、朝の車通勤でいつもの渋滞にハマってうんざりしてた時、ラジオからこの曲が流れてきました。昔から知ってる曲なのに不思議と心が洗われた気がして、何だか気持ちいい1日が送れました!

  • @fassassin4002
    @fassassin4002 2 года назад +22

    素晴らしい名曲ですね!!
    上手いという範囲を超えてます。美しい歌声は永遠に不滅ですよね。

  • @ニャルコニャオ
    @ニャルコニャオ 2 года назад +19

    I am proud of you all. You are really wonderful artists.🥰🥰発音がほんとカレンは、美しいですね。💞💞

  • @山ツー
    @山ツー Год назад +4

    何十年経っても色褪せない歌声🎵

  • @olreans115
    @olreans115 3 года назад +16

    生きていてほしかった。初めて母親が聞いてもいいよっといった曲で素晴らしい幸せが広がった歌。でした。

  • @EscapeCheese
    @EscapeCheese 2 года назад +1

    動いておられるカレンさん初めて見ました!
    お美しく、お声も太陽のように優しい方ですね

  • @ロバートロドリゲス-u2f
    @ロバートロドリゲス-u2f 4 года назад +35

    いいものはいつの時代に聞いても色あせないって実感できる曲です

  • @a119902232
    @a119902232 4 месяца назад +4

    母が車に乗ると必ずこの曲をかけていた。そして助手席に座った俺の頭を撫でてくれたんだ。この曲を聴くだけで当時を思い出して何故か泣きたくなるんだよ。

    • @辻順子-o4i
      @辻順子-o4i 28 дней назад

      父の車に乗るとカーペンターズでこの曲が印象的です。
      今は亡き父
      を懐かしく想う大好きなカーペンターズの歌声、、

  • @MJ-ml3xp
    @MJ-ml3xp 5 месяцев назад +2

    カーペンターズの歌は綺麗で優しく時に物悲しくもある😌
    カレンさんの声は低音部分が好き😊リスナーを瞬時誘う不思議な声の魔力🧚

  • @user-qi8dg2gs2q
    @user-qi8dg2gs2q Год назад +2

    MrMoonligttさまへ。アップありがとうございます。音源はアルバム・バージョンですね?貴方さまの訳詞は、最高です。ベストです。

  • @みきお-u5x
    @みきお-u5x 4 года назад +19

    とても素敵な歌声ですね、涙が出ます
    優しいですね

  • @リオ-i7e
    @リオ-i7e Месяц назад +1

    当時この場で聴いていた人達、本当に幸せだっただろうなぁ

  • @jt-hh4yq
    @jt-hh4yq 7 месяцев назад +3

    もっと長生きしてほしかった。
    この声が好き。歌唱力もすごい。
    中1ですがこの曲が期末の範囲になりました。
    めちゃ聞き取りやすいので、先生もこの曲を選んだだと思います。
    亡くなっても、聞き続けられてるよって伝えてあげたい。

  • @ラグーン雅俊
    @ラグーン雅俊 6 месяцев назад +3

    永遠の癒しの女神だ😂いつ聴いても、緩やかな時間が広がります

  • @増永敏雄
    @増永敏雄 4 года назад +54

    テンポ、リズムと気分が爽快になれる曲だとは思うが
    カレンが楽しそうに歌う顔を見ると泣いてしまう自分

  • @たーな-g1o
    @たーな-g1o 4 года назад +88

    三年間で1,000回以上この曲を聴きましたw私が生まれてから聞いてる曲で一番多いと思いますwちなみに高校一年生です。

    • @syu577575
      @syu577575 3 года назад +2

      アイコンまでカーペンターズは凄いw

  • @orengepure5615
    @orengepure5615 2 месяца назад +3

    カレン
    本当にお空の上から下を見まわしているのかな
    大好きな歌姫がどんどんお空に逝ってしまって
    本当に寂しいです
    彼女は永遠ですね

  • @ブルーナミッフィー-p9h
    @ブルーナミッフィー-p9h 2 года назад +2

    心が迷った時。
    ふと聞きたくなるのが、彼女の声と歌でした。
    父が好きなカーペンターズを子供の頃から聞き続けてきましたが、
    何十年経っても私にとってカーペンターズの楽曲達は人生の全てです。
    まだまだ聞かせて頂きます!

  • @EAoi
    @EAoi Год назад +2

    どこかの国の高貴なお嬢さんが丘に上り、青空の下でこの歌詞を満面の笑顔で歌っている、気持ちいいそよ風。そんなイメージな訳でした😊